「ショッピングに国境はない」をスローガンに、中国消費者向け日本商品特化型越境ECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」を運営するインアゴーラ株式会社(代表取締役CEO:翁 永飆 所在地:東京都港区 以下「インアゴーラ」)は、2020年10月6日(火)より、「豌豆公主(ワンドウ)酒水旗艦店」※において、高知県庁や高知県酒造組合と連携して高知県の日本酒を特集した「高知県十八大酒蔵」をオープンします。

高知県の日本酒を特集した「高知県十八大酒蔵」 ページイメージ

日本屈指の清流をもつ高知県は、日本酒の味にも繋がる「水の県」、そして、日本有数の酒どころとして知られており、県内全18蔵ある酒蔵で古くから地酒が作られています。高知県で作られる日本酒は「土佐酒」と呼ばれ、全体としての酒質タイプは「綺麗な酸があり、雑味は少なく、キレのいい辛口」が特徴で、何杯でも飽きずに飲み続けられる酒として日本酒好きを魅了しています。高知県では、県をあげてオリジナルの米や酵母を開発するなど、県内の酒造家を積極的に応援しています。

インアゴーラは今回、2018年7月より出店取次パートナー契約を締結している株式会社ほっとこうち(代表取締役:小野川 義人 所在地:高知県高知市)と連携し、高知県内の全18蔵の酒蔵の中国国内への進出をサポートいたします。
2020年5月にリニューアルオープンし、中国のお客様からすでにご好評をいただいている「豌豆公主(ワンドウ)酒水旗艦店」において、このたび高知県の日本酒を特集した「高知県十八大酒蔵」を新たに設け、高知県の日本酒の魅力を伝える充実したコンテンツとともに全18蔵のうち、まず6酒蔵の日本酒を中国のお客様にご紹介いたします。取り扱い商品数は10月1日(木)のリリース以降順次拡充予定です。

インアゴーラは、今後もより多くの日本商品を中国のお客様に紹介し、日本の商品とライフスタイルを楽しんでいただく場をお届けします。

※:インアゴーラが中国国内大手ECプラットフォーム内に開設している日本のお酒を専門に取り扱う旗艦店

<ご参考>
「高知県十八大酒蔵」以下QRコードよりご覧いただけます。

<高知県内の酒蔵メーカーと地域、代表銘柄>

① 濱川商店(田野町)美丈夫、慎太郎
② 南酒造場(安田町)南、玉乃井
③ 土佐鶴酒造(安田町)土佐鶴
④ 菊水酒造(安芸市)菊水
⑤ 有光酒造場(安芸市)安芸虎、赤野
⑥ 仙頭酒造場(芸西村)土佐しらぎく
⑦ 高木酒造(香南市)豊能梅
⑧ アリサワ(香美市)文佳人
⑨ 松尾酒造(香美市)山田太鼓、松翁

⑩ 酔鯨酒造(高知市)酔鯨
⑪ 亀泉酒造(土佐市)亀泉
⑫ 土佐酒造(土佐町)桂月
⑬ 高知酒造(いの町)瀧嵐
⑭ 司牡丹酒造(佐川町)司牡丹
⑮ 西岡酒造店(中土佐町)久礼、純平
⑯ 文本酒造(四万十町)桃太郎
⑰ 無手無冠(四万十町)無手無冠
⑱ 藤娘酒造(四万十市)藤娘

<「高知県十八大酒蔵」のページリリースに先駆けて、高知県主催で9月に北京で行われたオフラインイベントの様子>
中国で知名度の高いシャングリラホテル北京「西村」、北京国貿ホテル「なだ万」とタイアップし、期間限定高知県産食材を使用した特別メニューの提供やマグロ解体ショー、店内特別展示スペースでの日本酒商品の展示などが行われました。

当日の会場の様子とイベントにご参加いただいたKOL(写真右上)

■株式会社 ほっとこうち 概要
本社所在地    :高知県高知市北川添10-15
東京事務所所在地 :東京都千代田区神田鍛冶町3-3 ニュー神田ビル203
会社設立     :1997年3月
代表取締役    :小野川 義人
事業内容     :出版物・Webサイト等の企画制作運営、ランチパスポート全国エリア管理運営
URL       :https://hotkochi.co.jp/

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で